※2021年1月追記:無料セミナー定期実施に関する記載を追記
イノベーションマネジメントツール「Q-ideate」概要
「Q-ideate」はイノベーションに関するアイデアを社内から収集し、実装までのプロセスを管理するためのツールです。イスラエルQmarkets社が開発し、欧米の大企業で多数の導入実績を誇っています。
「Q-ideate」を通じて、社内向けのイノベーション特設サイトを開設し、テーマを設定して、社内からアイデアを集めることができます。そして集めたアイデアは、事前にセットしたワークフローに沿って、評価・実装までを管理していきます。
「Q-ideate」には実装までに必要な、社員同士でコメントや投票をしながらアイデアのブラッシュアップ、設定した評価者からの評価、タスク割り当て、プロジェクトメンバー招待などの機能を網羅しています。
活用シーン
・社内での新規事業チャレンジプロジェクト
・新規事業の種となる顧客の声やビジネスアイデアを集約
・各事業部や拠点間で取り組むべきオペレーション上の課題の共有やディスカッション
など
導入のメリット
・イノベーション風土の醸成、環境整備
・イノベーションアイデアの新規発掘
・社員同士の「知」を結集するオンライン意見交換の場を設置
・イノベーション活動の効率化
・アイデアやプロジェクト管理の効率化
Qmarkets社
https://www.qmarkets.net/
世界的に先進技術開発が積極的なイスラエル(※1)で、イノベーションマネジメントソフトウェア「Q-ideate」の開発運営を行うソフトウェア企業。イスラエル、アメリカ、イギリス、ドイツ、イタリア、フランスに拠点を構え、これまで10年以上にわたり、ネスレ、フォード、ルフトハンザ、フィリップ・モリス、ブリヂストンなどを含むグルーバル企業に対してイノベーションツールの提供を行っています。
提供サービスはG2内の300名以上のイノベーションマネジメントツール利用者による満足度調査で第1位にランクされたのをはじめ、Gartner、Forrester、MWD Advisors、Info-techといったアナリスト調査で高評価を得ています。(※2)
お問い合わせ・ご質問
「Q-ideate」およびQmarkets社にご興味がある方は、フォームよりお問い合わせください。担当より速やかにご連絡差し上げます。
セミナー
2021年1月追記:Q-ideateに関する無料WEBセミナーを定期的に実施しています。ご興味がある方は下記URLよりお申し込みをお願いします。
TECHBLITZは世界のスタートアップエコシステムと日本をつなぐメディアです。
最新の世界のスタートアップ情報や、日本企業のオープンイノベーション活動を現地取材し、発信しています。
また、世界のスタートアップとのコラボレーション支援、直接商談ができるサミットの運営も行っています。