お申し込み受付を終了しました。
最新のイベントはこちらからご確認・お申し込みいただけます。
こんな方におすすめ
- 自社の新規事業開発・オープンイノベーションを担当されている方
- 企業のサイバーセキュリティーに関わっている方
- AI/機械学習のプロジェクトに関わっている方
- 企業の役員・経営層・部門長
- 上記に関連する政府系機関・地方自治体・VC・専門家・コンサルタントの方
TECHBLITZ主催のオンラインセミナーシリーズ「BLITZ SEMINAR」。今回はDNX Ventures Managing Partnerの前田 浩伸 氏をお招きし、今変わりつつあるデータセキュリティの考え方についてお話しいただきます。
DNX Ventures(旧Draper Nexus Ventures)はシリコンバレーと日本を拠点としたB2Bスタートアップ投資に特化したVCファンドでサイバーセキュリティ、フィンテック、リテールテック、ハードテックにおけるアーリー(Seed, Series A)スタートアップに投資をしており、AIセキュリティーのCylance、IoTスマートオフィスのEnlighted、自動運転支援のNautoなどがあります。
今回はシリコンバレーで投資家として18年活動し、ユニコーンへの投資実績を持つ同社Managing Partnerの前田浩伸氏に、AI時代に考えるべきデータセキュリティ(なぜ今データセキュリティの重要度が上がっているのか、AI時代特有の問題とは、昔とは違うデータセキュリティの意味合い)についてお話いただきます。

1999年 住友商事に勤務
2004年よりシリコンバレーにてVenture Capitalistとしての道へ
2004年 Presidio Venture Partners
2006年 Globespan Capital Partners
2013年 DNX Ventures (旧DFJ JAIC, Draper Nexus Ventures)
開催概要
- 主催:TECHBLITZ(イシン株式会社)
- 日時:2022/3/4(金)日本時間10:00-11:00
- 形式:オンライン講演|事前登録制
- 費用:無料
ご質問
ご質問はこちらのページからお願いします。