本セミナーは受付を終了いたしました。たくさんのお申し込み、誠にありがとうございました。
今後のイベント情報はこちらからご確認いただけます。
※アーカイブ配信は「BLITZ Portal」ご利用企業向けに公開しております。
こんな方におすすめ
- 企業の役員・経営層・部門長
- 新規事業開発を担当されている方
- 自社のオープンイノベーションを担当されている方
- 中国のスタートアップエコシステムに興味関心がある方
今回は、TECHBLITZのコンテンツパートナーである匠新(ジャンシン)のCEO 田中 年一 氏と、同社 創新加速事業部 シニアマネージャー/アナリスト 朱 真明 氏をお招きし、中国におけるイノベーションの最新動向をテーマにお話しいただきます。
ジャンシン(匠新)は、2015年に上海で立ち上げられた、日中特化のアクセラレーターです。設立以来、各業界のイノベーション事情の解説や、中国現地スタートアップを招いたハッカソン、ピッチイベントなど、数多くの機会を通じて大企業とスタートアップのイノベーション実現を促進しています。
今回のBLITZLIVEでは、中国の注目スタートアップの概況や投資動向をはじめ、日中連携のイノベーション事例も紹介しながら、中国全体の最新のイノベーションエコシステムについて解説していただきます。
![](https://go.ishin1853.co.jp/l/794483/2021-09-29/47h64/794483/1632922465Ncy7ETZB/Toshi2_WPS_______0929103348.png)
田中 年一 氏
匠新(ジャンシン)
CEO
日中でのスタートアップおよびイノベーション連携を推進するアクセラレーター「匠新(ジャンシン)」のCEO。2015年に上海で匠新を立ち上げ、2018年には深センと東京にも拠点を設立。創業以前はデロイトトーマツの東京および上海オフィスにてM&Aアドバイザリーや投資コンサル、ベンチャー支援、IPO支援、上場企業監査等の業務に従事。上海に多大なる貢献をしたと評価される外国人に対して表彰される賞「白玉蘭記念賞」を2019年に受賞。東京大学工学部航空宇宙工学科卒、米国公認会計士、中国公認会計士科目合格(会計、税務)、中国ファンド従事者資格。
![](https://techblitz.com/wp-content/uploads/Zhu.jpg)
朱 真明 氏
匠新(ジャンシン)
創新加速事業部 シニア マネージャー/アナリスト
日中でのスタートアップおよびイノベーション連携を推進するアクセラレーター「ジャンシン(匠新)」でアナリストを担当。中国国内のイノベーション動向を業界トレンドからベンチャー投資、スタートアップ、中国大手テック企業4強のBATH(バイドゥ、アリババ、テンセント、フアーウェイ)などの最新動向から調査・分析をする。調査に加えて、企業連携を見据えた企業マッチングからPoC実施、そしてビジネスモデル設計なども支援している。日本生まれ日本育ちの中国人。上海理工大学材料工学科本科卒。2017年に匠新へ入社。
開催概要
- 主催:TECHBLITZ(イシン株式会社)
- 日時:2024/2/27(火)日本時間11:00-12:00
- 形式:オンライン講演|事前登録制
- 費用:無料
※BLITZ Portal会員以外への見逃し録画配信は行っておりません
ご質問
運営に関するご質問はこちらのページからお願いします。
登壇者へのご質問は、参加申し込みフォーム内にご記載をお願いします。