TECHBLITZ

シリコンバレーのAI特化キャピタリストが語る 生成AIの現在地と2024年の展望

※本イベントの参加受付は終了いたしました。沢山のお申込を頂きありがとうございました。

==============================================================

2022年からテクノロジーのトップトレンド入りした生成AIですが、その後も急激な発展を遂げています。本イベントでは、同分野のトレンド把握にお役立ていただける4つのコンテンツを提供いたします。

企業活動における投資機会の検討や、最先端のテックトレンド把握の上で、ご関心のある方は是非ご参加ください。

(会場のお席に限りがございますので、参加希望の方はお早めにお申込みください。)

 

【1】キャピタリストが解説する生成AI 最新トレンド(英語講演)
※当日の日英通訳等はございません。何卒ご了承ください。
※参加登録していただいた方には、当日投影するスライド資料を後日配布予定です。
Kelvin Mu 氏
Translink Capital
Principal
人工知能と機械学習を専門とするTranslinkのプリンシパル。ハードウェア、基礎モデル、インフラストラクチャー、応用AIなど、AIエコシステム全体に注目。最近の投資先には、Solve Intelligence(LLMによる特許執筆)、Shadeform(サーバーレスGPU)、askLio(購買コパイロット)などがある。Translinkに入社する前は、Cartaで2つの事業部門の戦略と事業運営を指揮し、1億米ドル以上の収益を上げた。Carta入社以前は、米国とカナダでテクノロジーコンサルティングと投資銀行業務に従事。
【2】スタートアップピッチ:各社10分(順不同・日本語)
Citadel AI
Citadel AIは「信頼できるAI」の社会実装を実現する、日本発のグローバルスタートアップ。大規模言語モデル(LLM)から従来の数値や画像を扱うAIまで、さまざまなAIの信頼性に関わる課題を解決する。英国BSIやサントリーホールディングスなど、グロー バル企業で利用されており高評価を得る。

https://www.citadel.co.jp/
Qlay Technologies
消費財企業向けに、消費者ニーズ・トレンドの把握を支援する生成AIツール「Qlay」を提供。独自の自然言語処理法と生成AI技術で多様な言語データソース(例:商品レビューやSNS)から消費者インサイトを抽出・要約・可視化するソリューションを提供。1か月かかる情報の取得・整理を1分に短縮。

https://qlay.ai/jp
Kotoba Technologies
Kotoba Technologiesは、日本を皮切りに非英語圏の企業向けに大規言語モデルの技術開発をしているベンチャー企業。Kotoba Tech.は日米クロスボーダー企業としてスタートし、二人の共同創業者は共に日本で生まれ育ち米国に渡りAIのトップスクールで博士号を取得した経歴を持つ。親会社は米国シアトルにあり、米国発の最先端のテクノロジーを取り入れながら、日本の子会社において、お客様、国内の大学研究機関、そしてLLM(大規模言語モデル)に特化したエンジニアと密接に連携してビジネス活動を行っている。

https://www.kotoba.tech/
Allganize
「AIによって全てのビジネスワークフローを自動化・最適化する」というビジョンのもと、オールインワンLLMソリューション「Alli LLM App Market」をはじめ、生成AI・LLMの活用により企業の生産性を革新する次世代のAIソリューションを提供。 AI精度の高さ、導入と運用の簡易さ、コストパフォーマンスの高さが評価され、業界を問わず、国内外の大手企業中心に、AIソリューションの採用が続いている。

https://www.allganize.ai/ja/home
Weights & Biases
Weights & Biasesは、エンタープライズグレードのML実験管理およびエンドツーエンドMLOpsワークフローを包含する開発・運用者向けプラットフォーム、WandBを提供。WandBは、LLM開発や画像セグメンテーション、創薬など幅広い深層学習ユースケースに対応し、NVIDIA、OpenAI、Toyotaなど、国内外で50万人以上の機械学習開発者に信頼されているAI開発の新たなベストプラクティスとして注目されている。

https://www.wandb.jp/
【3】パネルディスカッション

スタートアップとのパネルディスカッションを実施予定。

 

【4】ネットワーキング(軽食・ドリンク付き)

プログラム終了後、同会場で登壇者・参加者同士のネットワーキングを開催。

 

SCHEDULE

(※時間は目安となります。)

15:00-15:50 Kelvin Mu 氏による講演(英語講演)

16:00-16:50 スタートアップピッチ(5社)

  1. Citadel AI
  2. Qlay Technologies
  3. Kotoba Technologies
  4. Allganize
  5. Weights & Biases

16:50-17:05 スタートアップとのパネルディスカッション

17:05-18:00 登壇者・参加者同士のネットワーキング(軽食・ドリンク付き)

 
開催概要
  • 主催:Translink Capital
  • 共催:TECHBLITZ
  • 日時:2024/1/23(火)15:00-18:00 予定
  • 会場:Global Business Hub Tokyo(東京都千代田区大手町1丁目9-2 大手町フィナンシャルシティ グランキューブ3F)
  • 形式:オフライン開催|参加者事前登録制(最大150名様まで)
  • 費用:無料

 
ご質問

ご質問はこちらのページからお願いします。

TECHBLITZとは

TECHBLITZは最新の世界のスタートアップ情報や、日本企業のイノベーション活動を現地取材し、発信しています。

またメディアとして活動する中で得た世界のスタートアップや大学などとのネットワークを活かし、イノベーション情報サービス「BLITZ Portal」やイベント「BLITZLIVE」など、日本企業のイノベーションを支援する様々な活動を行っています。

セミナー参加申し込み