TECHBLITZ

【第1回ZET-college】スタートアップが実現するCO₂が循環する社会

本イベントの申し込みを終了いたしました。
2025年2月4日(火)・5日(水)は、2日間にわたり国内外の脱炭素テクノロジー (ZET : Zero Emission Technology)関連スタートアップ企業や産学公の関係者が一堂に会し、新たな交流と共創が生まれる場 「ZET-summit」 を開催いたします。

「ZET-summit」の詳細は下記リンクよりご確認ください。
https://www.zetsummit-kyoto.com/

 

EV・バッテリー・バイオものづくりなどの先端技術を持つ企業・研究機関が集積する京都府では、脱炭素テクノロジーの社会実装を目指す「ZET-valley構想」を掲げ、ゼロカーボンまちづくりの実現に向けた様々な取り組みを推進しています。

TECHBLITZと共催でお送りする「ZET-college」は、企業・自治体・府民の皆さまと共に、ゼロカーボンまちづくりの先進事例を学ぶためのオープンな勉強会です。

今回は、株式会社OOYOO 代表取締役・COO 大谷 彰悟 氏、Symbiobe株式会社 代表取締役 伊藤 宏次 氏、京都キャピタルパートナーズ株式会社 ベンチャー投資部 部長代理 村田 義樹 氏をお迎えし、【スタートアップが実現するCO₂が循環する社会】をテーマにお話しいただきます。

革新的な高性能膜技術の開発を通じて、CO₂をはじめとする様々なガスの効率的な分離・回収に取り組む株式会社OOYOO、海洋性紅色光合成細菌を利用したCO₂と窒素の固定と、固定化した細菌を利用したものづくりの技術開発に取り組むSymbiobe株式会社、地域の未来につながるスタートアップ投資を通じて社会課題解決に取り組む京都キャピタルパートナーズ株式会社による、CO₂資源化によるゼロカーボンまちづくりの実現に向けた取組についてお伺いします。

脱炭素領域での事業開発・脱炭素における行動変容 / 消費者のトレンドに関心のある皆様のご参加をお待ちしております。

※「ZET-college」は、2025年2月4日(火)・5日(水)の2日間にわたり京都府向日市で開催される「ZET(Zero Emission Technology)-summit 2025」のプレイベントとして行われます。サミットに先行して、脱炭素分野のトレンドを把握し、サミット当日の各種講演の理解に役立てることを目的としております。
「ZET-summit2025」の詳細は下記リンクよりご確認ください。
https://www.zetsummit-kyoto.com/

大谷 彰悟 氏
株式会社OOYOO
代表取締役・COO

東北大学大学院を修了後、丸紅株式会社に入社。インドネシア、マレーシア、ジャマイカの現地法人で役員として経営の立て直しやIPOを主導。2023年に丸紅を退職後、ベンチャーキャピタルに入社し、スタートアップへの投資業務に従事。同社退職を経て2024年6月、株式会社OOYOOの代表取締役就任。

 

伊藤 宏次 氏
Symbiobe株式会社
代表取締役

ヤマハ発動機株式会社にて、米国シリコンバレー駐在し農業系スタートアップと新規事業立ち上げを推進。2023年8月事業開発部長として参画し、同年12月代表取締役就任。横浜国立大学卒業、IESE Business School経営学修士課程(MBA)を修了。

 

村田 義樹 氏
京都キャピタルパートナーズ株式会社
ベンチャー投資部 部長代理

2010年、京都銀行入行。営業店にて法人営業に従事し、中小中堅企業を中心に累計約400先を担当し経験を積む。2021年、銀行内公募制度にて国立大学系ベンチャーキャピタルにトレーニーとして出向。2022年、京銀リース・キャピタル投資部に出向。2023年、京都キャピタルパートナーズ発足に伴い、同社に出向。

 

開催概要

  • 主催:京都府、TECHBLITZ(イシン株式会社)
  • 日時:2025/1/15(水)11:00-12:00(日本時間)
  • 形式:オンライン講演|事前登録制
  • 費用:無料

 

ご質問

運営に関するご質問はこちらのページからお願いします。

登壇者へのご質問は、参加申し込みフォーム内にご記載をお願いします。

TECHBLITZとは

TECHBLITZは最新の世界のスタートアップ情報や、日本企業のイノベーション活動を現地取材し、発信しています。

またメディアとして活動する中で得た世界のスタートアップや大学などとのネットワークを活かし、イノベーション情報サービス「BLITZ Portal」やイベント「BLITZLIVE」など、日本企業のイノベーションを支援する様々な活動を行っています。

セミナー参加申し込み